おはようございます。
今日も「daichan-navi」に訪問していただきありがとうございます。
今朝は5時半に起きまして絶賛活動中でございます。外は雲一つない青空で気温もすでに28度。
朝こうして身体を動かすと気持ちが良くパワー全開で活動できそうですね。
その後は恒例のゴミ出し。
タグページは必要もないので削除することにした
みなさんはどうしているのだろう?
ブログをサーフィンしていて気が付いたのですがブログのサイドバーにタグリストを表示させている人もいれば、タグすら設定されていない人もいらっしゃいますよね。
私自身はサーフィン中にタグリストから記事を検索することはありません。なぜなら五十音順に表示されているわけでもなく探すのが面倒(数が多すぎ)に感じているからです。
本来なら記事を執筆している際にタグに設定しているワードをどれにしようか?キッチリ管理できていれば訪問者にお役に立てれるのでしょうが・・またそれが大変。
かえって手間がかかりますしGoogle先生も特に重視しているわけでもなさそうです。
と、いうようなことからすべての記事からタグを外そうと思っています。
そんなことを今日記事にしようかと。。
昨日の更新記事
・ポイントサイト関連の回答・・・7記事




最後に・・おっちゃんは思う
今日から3日間の長岡まつりだ。
今日、大民謡流し、灯篭流しで幕をあけます。1945年8月1日長岡市はB29の爆撃で長岡市の街は焼け野原になったそうです。
その慰霊と復興を込め長岡まつりのはじまりといわれているそうです。
花火は携帯ラジオ持参し「FMながおか」を聴きながらがベスト。ペンライトのような光るものを持参してください。最後の光のメッセージが感動ものです。
二日間の長岡花火、昨年は全国から104万人が訪れたようです。超人気のフェニックスは中越地震からの復興を願った約2キロに及ぶ視界に全部入りきれない特大花火です。
今年は復興15周年を記念した特別バージョン。
お天気も良さそうでビールでも呑みながら花火で過ごされてはいかがでしょう。
暑さのピークは今日、明日のようです。皆様にとって、素敵な一日となりますように
ではでは~また